HOME > Blog > アーカイブ > 土井 清 > 6ページ目

Blog 土井 清 6ページ目

 お悩み解決 頭皮の診断 頭皮の色について

 三つめは 頭皮の色を見るです。ご自宅で 誰かに 色を見てもらってください。

 青白くて 透明感がある 場合
 青みがないが やや黄色っぽい 場合
 赤っぽく ところどころ炎症がみられる 場合
 くすんで 茶色っぽい 場合

 青白い状態が 健康な頭皮で 黄色っぽいのは 老化です。
赤っぽいのは 頭皮のバランスが 崩れています。 何らかの ケアを お勧めします。
茶色っぽいのは 日焼けしている状態です。 頭皮も 皮膚の一部なので 同じように日焼けします。

以上が 頭皮の 簡単な 診断になります。 これから 暑くなり 頭皮トラブルも 多くなります。
ご心配なかたは 是非 レクール吉祥寺まで お越しくださいね!

頭皮のお悩みで診断されたい方へ(頭皮が硬い方)

 次は 頭皮のハリ 硬さを見る です。
診断方法としては 両手の指で頭皮の 両サイドを押さえて 上下に動かすです。

 頭皮全体が 柔らかく上下によく動く 頭蓋骨と皮膚の隙間を感じる 場合と
 頭皮全体が 硬くツッパリ感がある 頭蓋骨と頭皮の隙間をあまり感じない 場合 があります。

 前者が健康な頭皮で 毛根まで栄養が充分補給されています。 後者の頭皮では血流量が低下
しており 毛根部への 栄養補給が 充分にされていません。
 
 これも 簡単に ご自宅で 行えるチェックなので 頭皮の健康維持のため 是非 やってみて 
下さいね。 いつまでも 若々しい 頭皮でいたいものですね!!
                                     (レクール吉祥寺) 

頭皮のお悩みで診断されたい方へ(頭皮が乾燥する 頭皮が脂っぽい)

 急に暑くなりましたね。頭皮のトラブルが多くなる時期 頭皮に何らかのトラブルを
抱えているにも かかわらず それを感じていない方が多い傾向にあります。
 頭皮の診断には 3つの重要なチェック項目があります。

 まずは 頭皮の状態を見る です。

診断方法は 指の腹でこする。  

  さらっとして指に何も ついてこない 場合
  指に白っぽい細かいフケのようなものがついてくる 場合
  皮脂が指について脂っぽくなる 場合

何もついてこない 場合が 理想です。 フケのようなものが ついてくる時は 頭皮が乾燥気味で正常な角質が出てこなく 
なっています。  皮脂が 付着する場合は シャンプーが不十分であったり 皮脂が過剰に分泌されている
などが 考えられます。

  ご自分で 簡単に 行えるので 是非チェックしてみて 下さいね。
                                         (レクール吉祥寺)
 

 お悩み解決 ヘアケア剤Q&A シリコンの髪 地肌への影響

 Q シリコンって 髪や地肌に悪いの?

 A 近年 ノンシリコン商品のニーズが増えてきました シリコンが
  毛髪に蓄積したり 毛穴に詰まって 毛髪や頭皮に悪影響があるのではないかと
  考えられているようです。
    ヘアケア商品に使われるのは シリコーンであり シリコンとは異なります。
  シリコンは半導体などに使われる金属ケイ素のことで シリコーンとは別物です。
 シリコーンは安定で安全性の高い素材として 調理道具 食品添加物などにも使われています。
   化粧品用に開発されたシリコーンは 必要以上に毛髪に蓄積したり 毛穴に詰まったりすることは
  ありません。上手に使えば ハイダメージを受けた 毛髪にも艶や指どうりを 取り戻す事が出来ます。

  レクール吉祥寺では お客様の 様々な疑問に お答えしています。 何か お困りの事があれば
 ちょっとしたことでも どしどし 質問 お待ちしております。
                                    (レクール吉祥寺)



 お悩み解決 ヘアケア剤Q&A 市販のトリートメントとサロントリートメントの違い

 今回も 日頃の営業で 多い質問に答えていきます。

 Q リンス コンディショナー トリートメント マスク 何が違うの?

 A リンス (毛髪表面のキューティクルを整え すべり 滑らかさを 与えるもの)

   コンディショナー (毛髪表面を整え 内部にコンディショニング成分を 与えるもの)

   トリートメント (内部にしっかりとコンディショニング成分を補給し 毛髪を健やかにするもの)

   マスク  (傷んだ部分を 高濃度のコンディショニング成分で 週1~2回 集中的に補修するもの)

          大体の感じなので 求める質感やダメージによって 使い分けて下さいね。


 Q サロントリートメントと 市販の集中ケアトリートメントの 違いについて?

  A サロントリートメントは髪質やダメージレベルに応じて数種類の薬剤を組み合わせる多剤式のシステムが多く
    プロの美容師の技術を組み合わせることによって 毛髪補修成分を しっかりと入れ込む事が出来ます。

    市販の集中ケアトリートメントは 数日に一回使用し 数週間かけて毛髪を補修します。使い勝手のよさを
    重視するため 一剤式のものが 多く お客様の髪質 ダメージレベル 使用方法に左右されず 平均的な 
    仕上がりを 得られるように 設計されています。


 上手く使って キレイなツヤ髪を 目指しましょう!
     

 お悩み解決 ヘアケア剤Q&A ブラッシング 肌と髪の乾燥について

Q ブラッシングをいっぱい するのは髪に いいのですか?

 A 過剰なコーミングは ブラッシングは 毛髪にとって負担になります。
  キューティクルが剥がれ毛髪内部の成分が流出しやすくなってしまうので
  注意が必要です。

Q 肌と髪の乾燥って 同じですか?

 A パーマやカラーをしていなくても 生まれつきパサつきやすい髪質も
  ありますが 生活環境の影響でパサついている場合もあります。
   夏の紫外線 室内の冷暖房などで 肌の乾燥を感じたことはないでしょうか?
  肌の保湿に気を付けるのと同じように 毛髪に潤いを守るためにも日頃の保湿ケアを
  心がけて下さい。しっとりタイプの トリートメントに変えたり 放置時間をしっかり置いたり 
  乾燥しやすい毛先にはたっぷりと栄養補給しましょう。
   夏の紫外線には 毛髪にも 紫外線防止効果のあるスタイリング剤がベストです。  

 またまた 次回も Q&A の続き です。   (レクール吉祥寺)
 






 

 お悩み解決 ヘアケア剤Q&A 髪は乾かして寝る トリートメントの付け方について

 日々の営業の中での お客様の質問について お答えします。

Q 髪は乾かして寝たほうがいいのですか?

 A 毛髪が濡れている状態は毛髪内部の水素結合が切れている状態です。
  水素結合が切れると毛髪は柔らかくなり とてもダメージを受けやすく 摩擦などで
  キューティクルが剥がれてしまいます。寝る前はドライヤーで乾かしてくださいね!

Q トリートメントはどこに付ければいいですか?

 A 毛髪のダメージは毛先にいくほど大きくなっています。毛先はキューティクルがなく
  毛髪内部がむき出しの状態で 毛先から毛髪内部のタンパク質が流れでてしまいます。
  そのため トリートメントを毛先中心につけ コンディショニング成分を補給し 本来
  持っているキューティクルのバリア機能をカバーしましょう。

 今日は この辺で 次回も Q&Aです!
                             (レクール吉祥寺)


  

 お悩み解決 髪のホームケア商品でお困りの方へ

 市販のヘアケア剤は幅広いお客様に対して設計されているため お客様自身によって
自分に最適な商品を探すのは とても難しいのではないでしょうか。
 一方 美容室で 扱っているヘアケア剤は 様々な髪質 ダメージ状態 悩みやなりたい
仕上がりに応じて 商品を細分化しており プロの美容師が お客様の毛髪の状態や
求める質感に合わせて的確に選択することで 効果を しっかりと得ることが出来ます。

 ドラックストアでは 沢山の商品が販売されています。どれを使ったらいいのか迷いますよね。
一度 プロの美容師に シャンプー剤から 仕上げ剤まで お任せして 使ってみてはいかがでしょうか?

きっと 自宅でのスタイリングのしやすさ 髪の状態が変わるはずです。


 お悩み解決 トリートメント リンス コンディショナーの違いとは

 トリートメント リンス コンディショナーには カチオン界面活性剤と油分 コンディショニング成分が 
配合されています。カチオン界面活性剤は 自分の持つ+の性質によって 毛髪の-部分に
強く結合します。このことで 毛髪全体が油の膜で覆われ 水を 強くつなぎとめるので 静電気の発生を
抑えることが 出来ます。
 このような 作用により トリートメントをすることで毛髪全体が柔らかくしっとり落ち着くようになります。
さらに コンディショニング成分などを補うことで 健康な毛髪に 近づいていきます。

 通常 トリートメントはリンスより油分やコンディショニング成分の配合が多いため ダメージ毛には
トリートメントが適しています。コンディショナーは 両者の間の機能を持っています。
 以前は 表面を整えるのがリンス 内部ケアするのがトリートメントと区別されていましたが 現状はトリートメントに
表面ケアの機能を 持たせているものが多くなっています。
 シャンプー剤同様に 上手に使って キレイなツヤ髪を 目指したいですね!

 お悩み解決 シャンプー剤の選び方

 シャンプーの第一の目的は毛髪や頭皮の汚れを取ることです。
この汚れは 外因性(ほこり たばこの煙 排気ガス スタイリング剤)
        内因性(汗 皮脂 フケ)
 に 大きく分けられます。
これらは 油の性質をもつものが多く お湯で 洗うだけではなかなか落ちません。

そこで 洗浄成分として アニオン界面活性剤や両性界面活性剤を使うことになります。
この 洗浄成分だけでは 髪はパサパサになってしまうので 通常はコンディショニング成分を
配合します。これが洗浄中やすすぎ時 洗浄成分と結合することで 水分を多量に含んだ
クッションのようになり 指や毛髪同士の摩擦から 保護します。

最近は色々なタイプの シャンプー剤が 出回っています。 自分の今の髪の状態にあった
シャンプー剤を使うことは 髪のケアの面でとても大切なことです。
 あなたは 今のシャンプー剤で 大丈夫ですか?

<<前のページへ12345678

« 近藤 睦味 | メインページ | アーカイブ | 阿部 香奈子 »

このページのトップへ