【Les Coeurs-レクール-】吉祥寺駅から徒歩7分。

Blog

ツヤ髪をつくるポイント (正しいシャンプーの仕方について)

 髪のツヤ ハリ コシといった髪のベースを作るにはシャンプーが大きく関わります。
健康な髪は頭皮が生み出す というのは大原則なので シャンプーは安物でいいとか
とりあえず洗ってますという認識では ツヤ髪には 程遠いです。

正しいシャンプーなしではツヤ髪は手に入りません。

 では どうやって シャンプーをすれば いいでしょうか?

① 髪をブラッシングする (シャンプーする前の髪のもつれ 髪の表面のよごれ 血行を促す目的で)

② 入念な予洗い  (最低でも 2~3分かけてシャワーで 予洗いします。この予洗いで 髪 頭皮の
              汚れの 7割は落ちます。)

③ シャンプーを軽く手のひらで 泡立ててから指の腹でマッサージしながら 洗います。爪を立てて
   ガシガシ洗うと頭皮を傷つけるので 注意してください。

④ すすぎ残しがないように 洗い流す。 (シャンプーの成分が残っていると フケ かゆみの原因になります。
                         時間をかけて すすぎ残しがないように しっかりすすぎます。)

⑤ トリートメントは頭皮についていいものと 悪いものがあります。使い方に注意して正しく使って下さい。
  キューティクルを さかだてないように 毛先に向かって 丁寧にもみこみます。

⑥ トリートメントは さっと流すだけで 十分です。

以上のことを意識して ツヤ髪目指して 今日から是非 やってみて下さいね!

次回は 正しい タオルドライに ついてです。

(レクール吉祥寺)        

アーカイブ 全て見る
HOMEへ